令和歌合せ(水無月の会)

いよいよ令和の時代、日本人の文化・歴史の源泉である和歌を本格的に楽しみましょう。
和歌所では万葉、古今、新古今そして玉葉まで、伝統的な和歌にこだわった学習と詠歌を行っています。
現代短歌とは違い、和歌とは自然、人事、古典との調和を重んじます。そして詠むだけでなく「書く」「交わす」など総合的な文化行為です。
明治以後、廃れてしまった和歌。この令和の時代にこそ盛り上げていきましょう。

現代で本格的な歌あそびが出来るのは和歌所だけ!
ぜひお気軽にご参加ください。

開催日、参加費

〇内 容:
(序)和歌DJうっちーによる古歌の解説と秀歌紹介
(破)自作歌を歌合せ(講評と解説)
(急)みんなで仲良くなる連歌
 ※初めての方でも楽しんでいただける内容です。

〇歌合せ題:「五月雨」(五月雨、紫陽花、短夜)
 ※自作歌1または2首を事前(6/28)までにご提出ください
 ※講評は詠み人の名を伏せて行います。すべての歌の講評が終わり次第、詠み人の名を明かします
 ※自作歌の持ち寄りは必須ではありません

〇開催日:6/30(日)10:00~12:00
 ※申込締切:6/28
〇参加費:2,000円
 ※はじめての方はテキスト代が1,000円が必要です
〇持ち物:筆記用具

〇開催場所:「四谷地域センター」12階和室(東京都新宿区内藤町87番地)
 ※新宿御苑を眼下に見下ろす、詠歌に最高のロケーションです
○アクセス:
 ・地図(https://goo.gl/maps/1vQoM3PFfMA2
 ・東京メトロ丸の内線「新宿御苑前」駅より徒歩5分
 ・JR総武線「千駄ヶ谷」駅より徒歩12分

会の様子

感想

・実に盛り沢山に楽しませて頂きました。
・企画が盛り沢山でしたし、もっと時間を過ごしたいところでした。
・この会は色んな感性の方がいらして切り口もそれぞれで本当に興味深く楽しいです!
・様々な日本の文化に触れる機会を頂きありがとうございました。

みなさまの詠歌

講師(和歌DJうっちー/内田圓学)の詠歌「猿啼奥出雲集」
ご参加者様の詠歌

歌会レポート

平成31年 春の歌まつり(春あわせ) 開催レポート
平成30年 初夏の和歌文化祭 開催レポート
平成29年 大文化祭☆開催レポート

■お申込み、ご質問はコチラ

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)


    ※入力に誤りがないか、今一度ご確認ください

    お電話番号

    お問い合わせの内容(必須)

    「歌塾」の見学「あかね歌会」の見学お問い合わせ

    ご質問等

    和歌の型(基礎)を学び、詠んでみよう!

    代表的な古典作品に学び、一人ひとりが伝統的「和歌」を詠めるようになることを目標とした「歌塾」開催中!

    季刊誌「和歌文芸」
    令和六年夏号(Amazonにて販売中)