秋はなほ木の下影も暗かりき月は冬こそ見るべかりけれ(よみ人知らず)

今日から暫し「月」をご紹介しよう、実のところ冬の月ほど美しいものはない。と言えば和歌いや日本の文化的観念で月といえば「秋」ではなかったのか、とのご指摘があるだろう。確かに「中秋の名月」とは飽きるほど聞く言葉である、しかしそれは澄み切った空に映えるという理由で、そうであれば冬こそ格別ではなかろうか? そう考えた平安歌人は何人もいて、時代が下るほど多くなる。『秋は葉影に隠れて見づらいじゃん、やっぱ月は冬こそ見ごたえ抜群だ!』。

(日めくりめく一首)

和歌の型(基礎)を学び、詠んでみよう!

代表的な古典作品に学び、一人ひとりが伝統的「和歌」を詠めるようになることを目標とした「歌塾」開催中!

季刊誌「和歌文芸」
令和六年夏号(Amazonにて販売中)