沢に生える若菜ではないが、むだに年をつむ(摘む、積む)ほどにこの袖は濡れちまったよ。どこのジイさんの歌だろうか? 実はだれあろう、定家の父、藤原俊成である。新古今に採られた歌だが、息子の耽美な歌と比べるとどうにも野暮ったい。だが俊成はこれが正しい。それは年寄りの枯れた境地、といった安っぽい理由ではない。俊成は古今集のリバイバルに人生を掛けた、この平易な情景と修辞の駆使こそが古今調なのだ。しかし、であるとしても若菜と加齢は相性が良くない。ちなみに古今集には「雪を白髪に見立てる歌」があり、これは納得できる。
和歌の型(基礎)を学び、詠んでみよう!代表的な古典作品に学び、一人ひとりが伝統的「和歌」を詠めるようになることを目標とした「歌塾」開催中! |