今回は好評の英語講師ろっこによる「英語で百人一首」です! 和歌の三十一文字を英訳したらこんな感じ! 外国人翻訳家による英訳された百人一首歌をろっこが解説します。今日のお題は紀貫之による「人はいさ…」、英語はやはり直接的すぎる!? 英訳で改めて分かる日本的表現や違和感を語ります。
♪放送で紹介した歌
「人はいさ心も知らずふるさとは花ぞ昔の香ににほひける」(紀貫之)
令和和歌所ではメーリングリストで歌の交流(セッション)を繰り広げています。現代の「和歌」の楽しさをぜひ味わってみてください。初心者の方のご参加も大歓迎です。