ラジオ 和歌マニア/新着記事/本・ラジオ 和歌マニア(第107回)学びなおしの和歌講座! 「中秋の名月」の歌を知る Posted on 2021年9月17日 by 和歌DJうっちー みなさま「中秋の名月」は“見てはいけない”ことをご存じでしょうか? 和歌に詠まれた「中秋の名月」を知り、今年のお月見をいっそう楽しみましょう! 代表的な古典作品に学び、一人ひとりが伝統的「和歌」を詠めるようになることを目標とした「歌塾」開催中! 「歌塾」(オンライン) 和歌をもっと楽しむ関連記事【百人一首の物語】四十四番「逢ふことの絶えてしなくはなかなかに人をも身をも恨みざらまし」(中納言朝忠)【和歌マニア(第25回)】アーティスト特集「源実朝」和歌マニア(第106回)セブチで踊る、踊り子募集中! ろっこが「舞踊部」をはじめました。気軽に日舞をやってみよう!実況! 六百番歌合「元日宴 一番」~俊成の宣言~【百人一首の物語】七十九番「秋風にたなびく雲の絶え間よりもれ出づる月の影のさやけさ」(左京大夫顕輔) 樋口一葉(夏子)の歌について【百人一首の物語】三十八番「忘らるる身をば思はず誓ひてし人の命の惜しくもあるかな」(右近)ML玉葉集 春中(令和二年三月) 和歌DJうっちー 和歌DJうっちー の投稿をすべて表示