684「春霞 たなひく山の さくら花 見れともあかぬ 君にもあるかな」(友則)
686「かれはてむ のちをはしらて 夏草の 深くも人の おもほゆるかな」(凡河内躬恒)
688「思ふてふ 事のはのみや 秋をへて 色もかはらぬ 物にはあるらむ」(よみ人しらす)
—————-
この世で唯一変わらないもの
それが愛だ
私は確信した
愛こそが生きる理由なのだ
春、すべてを魅了する桜花よりも美しいあなた
夏、盛んに繁る草草のように深く思っています
秋、たとえ木の葉の色は変わっても、この恋心は変わらない
(書き手:和歌DJうっちー)
→関連記事「5分でわかる恋歌の全て ~古今和歌集 恋歌残酷物語(総集編)~」
令和和歌所ではメーリングリストで歌の交流(セッション)を繰り広げています。現代の「和歌」の楽しさをぜひ味わってみてください。初心者の方のご参加も大歓迎です。