遅ればせながら秋の七草を大特集! 「萩、尾花(薄)、葛、撫子、女郎花、藤袴、桔梗」山上憶良の歌で秋七草を知る。うっちーのオリジナル「大きな服は」とは? 新古今の大混乱! 萩、荻、薄の違いとは? この機会に秋の七草をマスターしちゃいましょう。
代表的な古典作品に学び、一人ひとりが伝統的「和歌」を詠めるようになることを目標とした「歌塾」開催中!
和歌をもっと楽しむ関連記事
【和歌マニア(第98回)】★和歌で星よみ★ 第10回「水瓶座」
【和歌マニア(第68回)】怪人「ワカマーニ」参上! 小式部内侍の歌のナゾを解け!!
【和歌マニア(第75回)】春はいつから春? 勅撰集で知る春のはじまり!
【和歌マニア(第64回)】「絶句(漢詩)」と「絶句連歌」を楽しもう!
【和歌マニア(第97回)】今年のテーマは「一首一会」! 英雄たちの選択「百人一首」の撮影裏話も♪
【和歌マニア(第36回)】妄想女子の恋歌日記(恋怪しむ6月の巻)
【和歌マニア(第80回)】 「令和」の出展元(梅花の宴「序」)は極めて漢詩的発想だった!
【和歌マニア(第79回)】湘南ビーチFM「わいわい和歌ワンダーランド」第1回