「待つ人の今も来たらばいかがせむ踏ままく惜しき庭の雪かな」(和泉式部)

このような「雪」の歌もあるのかと感動を強くする、和泉式部である。これまでの歌で雪の基本的詠みぶりがお分かりいただけたと思う。それは全てが閉ざされた孤独の世界、凍てつく吹雪のみが吹きすさぶ冷徹の世界だ。それが今日の歌をみよ、「待っている人が今来たならばどうしよう、踏まれてしまうのが惜しい庭の雪よ」。男の訪れよりも降り積もった庭の雪に見とれてしまう、もしかしたらこのまっさらな雪景色を一緒に味わいたいのかもしれない。いずれにせよ風雅で暖かみのある雪の歌だ。和泉式部の魅力、それは歌が生きていることに尽きる。

(日めくりめく一首)

和歌の型(基礎)を学び、詠んでみよう!

代表的な古典作品に学び、一人ひとりが伝統的「和歌」を詠めるようになることを目標とした「歌塾」開催中!

季刊誌「和歌文芸」
令和六年冬号(Amazonにて販売中)