今回のテーマは「和歌の色」です。 四季の豊富な彩りを歌う歌人達、さぞ色彩感覚も豊かだと思われるでしょうが、それは違います。平安歌人が好きな色、それはなんと「白」一択だったのです!
♪放送で紹介した和歌
332「あさぼらけ 有明の月と 見るまでに 吉野の里に 降れる白雪」(坂上是則)
316「大空の 月の光し 清ければ 影見し水ぞ まづこほりける」(よみ人しらず)
277「心あてに 折らばや折らむ 初霜の 置きまどはせる 白菊の花」(凡河内躬恒)
和歌の型・基礎を学び、詠んでみよう!オンラインで和歌の型・基本を学び、自身で詠み、月次の歌会で仲間と高めあう「歌塾」開催中! |
![]() |