動画・音声(和歌マニア♪)/新着記事/本/白熱 古典教室 「白熱 古典教室」兼好法師の承認欲求に見る、私たちとの変わらなさ ~徒然草と方丈記を熱く語り合う!~ Posted on 2023年10月28日 by 内田圓学 読み継がれてきたのには訳がある。中世の文学(徒然草、方丈記、歎異抄)を楽しく読み解く、これぞ「古典の白熱教室」の様子をお送りします。※私の語り部分だけ抜粋しています ■今回の内容・徒然草:18~22段・方丈記:序段 (令和和歌所の圓学がお送りします) 和歌の型(基礎)を学び、詠んでみよう! 代表的な古典作品に学び、一人ひとりが伝統的「和歌」を詠めるようになることを目標とした「歌塾」開催中! 「歌塾」(オンライン) 季刊誌「和歌文芸」令和七年冬号(Amazonにて販売中) 内田圓学 内田圓学 の投稿をすべて表示