古今和歌集 恋一【522】「ゆく水にかすかくよりもはかなきは おもはぬ人を思ふなりけり」(よみ人しらす)
あの女を思い始めて何日立つだろう。
10日、20日、30日、、、ゆうに100日は経っただろか?
数を書いてみよう。
紙ではなく水面に。
ふっ、そんなあやない事をしてどうしようというのだ。
描いた刹那、虚しく消えてしまうというのに。
それにもまして儚いのは、思ってくれない女をこうして思い続けることよ。
(書き手:歌僧 内田圓学)
→関連記事「既視源氏物語 ~古今集恋歌の光る君~(総集編)」
和歌の型・基礎を学び、詠んでみよう!オンラインで和歌の型・基本を学び、自身で詠み、月次の歌会で仲間と高めあう「歌塾」開催中! |
![]() |