百人一首の 下の句から上の句を当てる!

「下の句」から「上の句」を当てる、ちょっと新しい百人一首クイズ

百人一首といえば、上の句から下の句を覚えるのが基本――そう思っていませんか?
競技かるたでは読み上げられた上の句から、取り札である下の句を瞬時に探し出すことが勝負のカギになりますが、そのためには自陣の取り札(下の句)を見て、上の句を即座に聞き分ける力がとても重要なのです。

そんな力を鍛えるべく、下の句から上の句を4択で選ぶクイズを用意しました。一見シンプルですが、実際にやってみると、記憶の曖昧さや歌ごとの印象の違いに気づかされます。

百人一首に親しんでいる方はもちろん、競技かるたの実力を高めたい方にもおすすめです。繰り返し楽しみながら、自然に歌が身につき、あなたの「カルタ力」がアップします。

さあ、遊びながら、百首の世界をもっと深く知っていきましょう。


下の句から上の句を当てる百人一首クイズ。全10問に挑戦!