昨日こそ秋は暮れしかいつのまに岩間の水の薄氷るらむ(藤原公実)

立春から毎日一首ずつご覧頂けているならば、今日が「立冬」となるはずだ。和歌の四季もいよいよ最後である。
さて、春は「うぐいす」、夏は「ほととぎす」そして秋は「風」で知った四季の変わり目、冬はなんであろうか? 正解は「氷」であった。『昨日秋が暮れちまったんだろうか、いつの間にやら岩間の水が氷っている』、歌は千載和歌集から冬部の一番歌である。立秋の歌々には言葉じりから新しい季節への期待感が滲み出ていたものだが、今日の歌にはそのような感情は皆無。しかしこれが「冬」という季節に対する平安歌人の偽りない本意なのである。

(日めくりめく一首)

和歌の型(基礎)を学び、詠んでみよう!

代表的な古典作品に学び、一人ひとりが伝統的「和歌」を詠めるようになることを目標とした「歌塾」開催中!

季刊誌「和歌文芸」
令和六年冬号(Amazonにて販売中)