ラジオ 和歌マニア/本・ラジオ 【和歌マニア(第80回)】 「令和」の出展元(梅花の宴「序」)は極めて漢詩的発想だった! 投稿しました の上 2019年4月12日 による 内田圓学 ついに来たか和歌ブーム!? 今回は新元号「令和」の出展元となった梅花の宴「序」をご紹介します。初の国書由来とされているがその内容は極めて漢詩的!? 和歌を愛するうっちーならではの斬新な視点で令和に切り込みます! ♪放送で紹介した歌 「初春令月、氣淑風和、梅披鏡前之粉、蘭薫珮後之香」(大伴旅人) 「我が園に梅の花散る久かたの 天より雪の流れ来るかも」(大伴旅人) 代表的な古典作品に学び、一人ひとりが伝統的「和歌」を詠めるようになることを目標とした「歌塾」開催中! 「歌塾」(オンライン) 内田圓学 内田圓学 の投稿をすべて表示