ろっこが十二星座にピッタリの歌(歌人)を月イチで紹介する和歌で星よみ! 今回は蟹座です。家族や人との縁を大切にするマイホームパパ、ってそんな歌人いる!? いるんです! その名は藤原俊成、定家パパのほのぼのエピソードをご紹介します。
♪放送で紹介した歌
「あし鶴の 雲ぢまよひし 年くれて 霞をさへや へだてはつべき」(藤原俊成)
「おのづから しばし忘るる 夢もあれば おどろかれてぞ さらに悲しき」(藤原俊成)
代表的な古典作品に学び、一人ひとりが伝統的「和歌」を詠めるようになることを目標とした「歌塾」開催中!
和歌をもっと楽しむ関連記事
【和歌マニア(第97回)】今年のテーマは「一首一会」! 英雄たちの選択「百人一首」の撮影裏話も♪
【和歌マニア(第60回)】怪人「ワカマーニ」参上! 喜撰法師の歌の謎を解け!!
令和和歌所「歌塾」のダイジェスト(古今和歌集の「立秋」歌を知る)
【和歌マニア(第65回)】身を知る雨! 和歌で知る平安のジンクス
【和歌マニア(第35回)】梅雨本番! 和歌の雨を知る。
おすすめ講座「世界の中の和歌」~多言語翻訳を通して見る日本文化の受容と変容~
和歌マニア(第105回)『三夕の歌ご紹介。三石? いや三夕(さんせき)です。茶人に愛されたその心とは、みんなが知りたい内容と解釈を話します。』
【和歌マニア(第27回)】「あやめ」と「紫草」のもやもや紫