コンテンツへスキップ
歌塾 ・令和和歌所
和歌を楽しく学び本気で遊ぶ
  • お知らせ
  • 「歌塾」とは
    • 「歌塾」とは
    • 入塾(メンバー登録)、講義予約、退会の手順
    • 講義動画(ダイジェスト)
    • その他の和歌教室
  • 歌人と詠草
  • 歌会、催し
    • 月次歌会
    • 歌合
    • 歌会レポート
  • 和歌を知る
    • 和歌の入門教室
    • 百人一首の物語
    • 百人一首の歌人列伝
    • 一首一会
      • 四季の歌 日めくり一首
      • 古典和歌の朗読と解説
      • 辞世の歌
    • 和歌で知る日本の四季
      • 春、夏
      • 秋、冬
    • 恋(男と女、決して叶わぬ夢絵巻)
      • 既視源氏物語 ~古今集恋歌の光る君~
      • 妄想女子の恋歌日記
    • 雑(あなたが知らない和歌の秘密)
    • 歌論(和歌のディープな世界)
      • としよりは斯く語りき ~和歌中級者におくる至言~
    • 近世和歌の本当
    • 実況! 伝説の対決「六百番歌合」
    • ラジオ和歌マニア♪
  • 和歌を書く
    • 「かなグラフィー」ギャラリー
    • 「かなグラフィー」レッスン
  • 令和和歌所とは
    • 「令和和歌所」とは
    • 主催者ご紹介
    • 歌の交流グループ「たまゆらノート」
    • 本(著書、おすすめ)
    • Web歌集(奥出雲集)
  • お問い合わせ
一首一会/古典和歌の朗読と解説/未分類

『一首一会』(九月二十五日)古典和歌の朗読と解説

Posted on 2020年9月25日 by 和歌DJうっちー

「いかばかり嬉しからまし秋の夜の月澄む空に雲なかりせば」(西行)


代表的な古典作品に学び、一人ひとりが伝統的「和歌」を詠めるようになることを目標とした「歌塾」開催中!

「歌塾」(オンライン)

和歌をもっと楽しむ関連記事

一首一会の総まとめ(再生リスト)
『一首一会』(四月十日)古典和歌の朗読と解説
『一首一会』(七月十一日)古典和歌の朗読と解説
『一首一会』(十一月二十三日)古典和歌の朗読と解説
『一首一会』(一月二十日)古典和歌の朗読と解説
『一首一会』(二月十五日)古典和歌の朗読と解説
『一首一会』(十一月二十七日)古典和歌の朗読と解説
『一首一会』(九月七日)古典和歌の朗読と解説
和歌DJうっちー
和歌DJうっちー の投稿をすべて表示

投稿ナビゲーション

古い投稿
『一首一会』(九月二十四日)古典和歌の朗読と解説
新しい投稿
『一首一会』(九月二十六日)古典和歌の朗読と解説

歌塾 講義日程(オンライン)

「歌塾」は 古典和歌の型を学び、自分で詠むという現代唯一の風雅の交流の場です。

歌塾の内容、無料体験

内容 日時
講義 3/9(木)20:00~
講義 3/23(木)20:00~
歌会「桜」 3/26(日)10:00~

メンバーログイン

講義予約

その他の和歌教室(都内近郊にて開催)

令和和歌所では和歌や古典文化ファンのための「歌会・和歌教室」を開催しています。

開催内容 場所 日時
「和歌を楽しもう!〜百人一首と筆あそび〜」 逗子・鎌倉 3/12(火)
13:00~

令和のエンジョイ!百人一首 feat.和歌DJうっちー|○学園

○学園(まるがくえん)のみんなでワイワイな雰囲気で、和歌の素敵おもしろ世界に誘います。毎月第2、4火曜日 20:45-21:45に開催中!

※「○学園」は、世界中をつなぎ、異文化に気軽に触れて人生をもっと楽しむバーチャル学園です

「○学園(まるがくえん)について」

令和和歌所へのお問い合わせ

お問い合わせ

wakadokoro

「春ごとにあらそふ花をよそにみむ尾上の松の色はのどけし」うっちー
寒の戻りに
「ゆきもどる春の空気に揺れながら枝より落つる三月の雪」うっちー
さらに読み込む Instagram でフォロー

人気のページ

  • 七重八重花は咲けども山吹の実のひとつだになきぞかなしき(兼明親王)
    七重八重花は咲けども山吹の実のひとつだになきぞかなしき(兼明親王)
  • 日本人なら覚えたい有名な和歌 グレイテスト・ヒッツ10!
    日本人なら覚えたい有名な和歌 グレイテスト・ヒッツ10!
  • 別れと旅立ちに添える歌
    別れと旅立ちに添える歌
  • 吉野といえば雪? 桜? 和歌で吉野山の歴史を知る
    吉野といえば雪? 桜? 和歌で吉野山の歴史を知る
  • 君とは誰だ? ~君が代と古今和歌集~
    君とは誰だ? ~君が代と古今和歌集~
  • 小野小町 ~日本的、恋愛観のルーツ!?~
    小野小町 ~日本的、恋愛観のルーツ!?~
  • 知っておきたい和歌の女神さま! 「佐保姫」「竜田姫」「衣通姫」
    知っておきたい和歌の女神さま! 「佐保姫」「竜田姫」「衣通姫」
  • 比べてわかる「和歌と短歌」の違い!
    比べてわかる「和歌と短歌」の違い!
  • 三夕の歌 ~秋の夕暮れベスト3~
    三夕の歌 ~秋の夕暮れベスト3~
  • 和歌と平安王朝へのレクイエム、「百人一首(一覧)」の各楽章を知る!
    和歌と平安王朝へのレクイエム、「百人一首(一覧)」の各楽章を知る!

ラジオ和歌マニア♪

日本文化の王道「和歌」を爆笑エンターテイメントとしてトコトン遊び倒していく番組。春夏秋冬の「雪月花」や「恋」の話など、ニンマリ笑って、けっこうタメになるポッドキャストです。

Youtubeで聴く

iTunes Podcastで聴く

please share this site




© 2023 歌塾 ・令和和歌所