Lesson.5-1 線を面で構成してみる

散し書き

ここからはかなグラフィーの応用です。一首を行頭揃えて書くのではなく、バランスを組み立て自由に構成してみましょう。ちなみにこれを「散し書き」といいます。
縦に流れる一方だった流線が、まさに紙面を踊るようになります。構成をまとめるのが難しいようなら「寸松庵色紙」などの色紙作品に教えを乞いましょう。きっとあなたの力になるはず。流線と空間を創造は、創作のまた新しい刺激になります。

(書き手:歌僧 内田圓学)
「かなグラフィー」Lesson一覧

和歌の型(基礎)を学び、詠んでみよう!

代表的な古典作品に学び、一人ひとりが伝統的「和歌」を詠めるようになることを目標とした「歌塾」開催中!

季刊誌「和歌文芸」
令和六年冬号(Amazonにて販売中)