古今集の恋歌を現代の妄想女子が日記にしてみた。なにやら波乱の予感? 会いたい時に会えない悲しさは、結ばれてからこそ辛いもの。そんな気持ちを分…
和歌(習志野)「夏空に 色も映えたる 総武線 車窓を打つ 川…
「なつぞらに いろもはえたる そうぶせん しゃそうをうつ かわのまばたき」(内田かつひろ) ---------------- 東へ向かう総武…
和歌(習志野)「引き別れ 涙にそぼつ 袖ヶ浦 恨めど寄せる …
「ひきわかれ なみだにそぼつ そでがうら うらめどよせる おもいこそすれ」(内田かつひろ) 「袖ヶ浦」は習志野市臨海部に位置する町名。 住宅…
和歌(習志野)「茜浜 海にこだます うぐひすを 誰や言ひけむ…
「あかねはま うみにこだます うぐいすを たれやいひけむ たにのものぞと」内田かつひろ 春の陽気に誘われ、茜浜に貝拾いに行きました。 そこで…
和歌(習志野)「久方の 空立つ雲雀が 初歌を 奏の杜に 春を…
「ひさかたの そらたつひばりが はつうたを かなでのもりに はるをとどける」(内田かつひろ) 歌意:「奏(かなで)の杜」は、習志野市で目下再…
和歌(習志野)「あかねさす 習志野はまの まつ君に 逢わぬか…
「あかねさす ならしのはまの まつきみに あわぬかぎりは おもふかいひなし」(内田かつひろ) 歌意:「あかねさす」は枕詞。習志野に掛かる枕に…
和歌(習志野)「あかねさす 習志野の浜 千鳥なく ゆくへもし…
「あかねさす ならしののはま ちとりなく ゆくへもしらぬ あとをととめて」(内田かつひろ) 歌意:「あかねさす」は枕詞。習志野に掛かる枕にし…
和歌(習志野)「夕暮れは げにこそあかね 茜浜 冬の海こそ …
「ゆふぐれは げにこそあかね あかねはま ふゆのうみこそ にしきなりけれ」(内田かつひろ) 歌意:茜浜は、習志野市の南部に位置し、東京湾を埋…